転職活動START!「転職ノート」の作成①

重要度 ★★★★★

 ≫ STEP1 転職時期のページ

それでは、転職ノートを作成していきましょう。転職ノートはエクセルで作成していきます。

ワードや手書きでも構いませんが、エクセルの方が後程ご説明する転職目標日までの残日数などを求める際等、自動計算が出来るので便利です。

では進めて行きますが、始めに決めるのが「転職時期」=納期です。前回もお伝えした様に、繁忙期等に重ならないがどうか、又就業規則等も確認しておいてください。

前々回のコンテンツでも、軽くご紹介した様に、ファイナンシャルプランニング(人生の中長期計画)策定しておけば、より計画的には進めれますが一旦それはおいておきます。

今回は一旦転職時期を9月末日で設定します(今を4月1日と仮定して6カ月後の転職)。

ちなみに9月は労働市場として、賞与時期も終え、退職者が増加する時期=求人数も増える時期なので、転職する時期としてはベストな時期です。

横道にそれましたが、本題に戻し、転職ノートはこのように作成していきます。まず転職時期のシートを作成します。エクセルの第一シート名は「納期」「期日」「目標」等の名でいいかと思います。

次にこのような表を作成していきます。現在日と退職目標日、退職目標日迄の残数がわかる表です。現在日はTODAY関数を使用して現在の日付を表示します。青色枠線の部分は後程埋めていくので空白にしておきます。

に残日数を出すための計算式を入れていきます。(このブログはエクセルのブログではありません。)

計算式はDATEDIF(開始日,終了日,単位)になります。単位は開始日から終了日までの日数を出したい場合は”D”、月数の場合は”M”、年数の場合は”Y”等になります。

今回は日数を知りたいので、”D”を単位とします。開始日はC2の4月1日、終了日はC5の9月30日となります。この計算式を入れると残日数が出てきます。エクセルは非常に便利です。

さてこれで転職時期のページは一旦完成です。私の場合は退職するまでに実際に後何日会社に行くのかを知りたくなるので、そのような計算式を入れる事もあります。

それでは、今回のコンテンツはこれで終了します。次回は自己分析のページ作成をしていきます。下記をクリックしてください。

「転職ノート自己分析」
自己分析ページは自身の性格・能力・環境を分析すると同時に、転職までの準備期間に、弱点を補うべく強化していく事を目的とし作成するページです。よりステップアップ転職する為の最重要項目です。

日本BLOG村・BLOGランキングに加入しています。
この記事が参考になったらお手数ですが下記をポチっと押して頂いても宜しいでしょうか。宜しくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました